ピン表示
顧客や案件データなどの物件・顧客情報を元に地図上にピンで表示することができます。案件ステータスやカテゴリなどの条件に応じてピンの色を変えたり、アイコンを出し分け可能なので、視覚的にデータを把握/分析しましょう。(一覧画面とレコード詳細画面どちらも地図の利用が可能です。)
Kマッププラグイン(旧:Googleヒートマッププラグイン)は、kintoneにGoogleマップを組み込んで、ピン表示やヒートマップを追加できるサービスです。
初期費用なし、簡単設定で利用可能。
データをマップ上に可視化して分析やフィールド活動を効率化しましょう!
充実した機能がPCでもスマートフォンでも利用可能。機能追加も年数回のペースで行っています。
顧客や案件データなどの物件・顧客情報を元に地図上にピンで表示することができます。案件ステータスやカテゴリなどの条件に応じてピンの色を変えたり、アイコンを出し分け可能なので、視覚的にデータを把握/分析しましょう。(一覧画面とレコード詳細画面どちらも地図の利用が可能です。)
ピンをクリックするとGoogleマップで開くボタンが表示され、クリックするとGoogleマップで経路を検索することができます。スマホでも同じように利用でき、目的地までの最適な経路を素早く検索し移動を効率化することができます。
スマホでもPC同様にお客様の物件情報を地図とともに確認することができます。もちろんピンの情報表示も可能で、外出先や移動中でも必要な情報をすぐに確認できます。現在地表示も対応。効率的な業務をサポートします。
市区町村や任意のエリアデータに基づいて、その区画内でのデータ件数や売上の合計値などをもとにした色の濃淡でヒートマップ表示をすることができます。単なるピン表示がドットの集まりなのに対し、ヒートマップでは面として傾向を把握できるため、営業戦略の立案やマーケティング活動に効果的です。
下記のIDとパスワードでログインして実際に試してみることができます
地図と統合されたデータ管理や、経路検索などの可能性は無限大。様々な業界で活用いただくことができます。
建設業:現場管理、資材管理
不動産業:物件管理、営業管理
人材業:求人、求職者の管理、マッチング活用
フィールドワーク効率化(営業系)
メンテナンスや点検巡回の効率化
災害状況マップ
物流、配送などの効率化/最適化
簡単設定、リーズナブルにkintoneにGoogleマップを足すことができます。設定できるアプリ数なども制限はありません。
簡単設定でセルフサービスで導入いただくことができます。導入時はサポートでも設定ご支援いたします。
初期費用はございません。年間12万円の利用料のみのシンプルな料金形態です。プラグインの機能アップデートもサポートも含まれています。
ピンの色やアイコンの出し分け、ヒートマップの条件も簡単にカスタマイズ可能で使い勝手がよいのが特徴です。
5分ほどの動画で機能や設定画面、料金などサクッと把握しましょう。
動画内では以下のような内容をご紹介しています。
ユースケース
各種機能
操作デモ
設定項目の詳細
様々な業種で社内に持っていたデータを地図上で可視化・共有することで成果を出している成功事例が増えています。
訪問計画・当日の訪問が大きく効率化され顧客対応に集中して時間を投下できるようになった。
地図と統合された顧客データ一つがPCでもスマートフォンでもスムーズに使えるようになったことで業務効率化が進んだ。
ガソリン価格の現地調査情報がリアルタイム集約・一元化され、スピーディな価格分析を実現
現場でスマートフォンアプリから報告すると本部でもモニター・集計がすぐに確認できるデータベースを開発。
全国の発電所情報と発電状況を地図で視覚的に把握。情報連携の非効率を解消
地図ベースで視覚的に全国の発電所を発電量や設備利用率、低圧・高圧の種類別で視覚的に把握でき、情報共有・連携を効率化。
地図情報システムをリーズナブルに実現できます。初期費用も不要でセルフサービスで導入可能。
各API種類ごとに月1万回の無料枠
※無料枠以上の利用については各APIが1回1円程度必要ですが、上限設定やアラート通知設定を組み合わせて予算に合わせて運用可能。
全機能が30日間ご利用頂けます。自動更新もありませんので、ぜひ利用感を試してみてください。お試し期間中にご不明点などございましたらぜひサポートにご連絡ください。